実際の店頭在庫とは異なることがございます。ご来店の際は事前にお電話にてお問い合わせください。
著者名 |
小阪裕司 |
出版社 |
PHP研究所 |
出版年月 |
2024年10月 |
参考価格 |
¥1,815 |
頁数 |
320p |
ISBN |
978-4-569-85808-1 |
内容 |
【要旨情報】 超シンプルな方法。「気がついたら儲かっている!」
【出版社コメント】 「ノルマはなくす」「定休日を増やす」--なのになぜ儲かるのか?マーケティングの大家が教える、“明日の不安”を吹き飛ばす方法。「来月の売上は、いや、明日の売上はどうなるだろう?」「お客さんは明日も来てくれるのだろうか」「あの商品は本当に売れるのか」「まだ1件も注文が入っていないけど、大丈夫なのか」売り上げだけを見つめて膨らむ不安。労働時間を増やして心身ともに疲れたり、やみくもに営業をして成果を得られず落ち込んだり。明日の不安は仕方がない--会社を経営していたり、お店をもっていると、誰だって不安は抱くものだ、と思いこんでいませんか?ここ数年のコロナ禍や物価高の中でも、高い成果を出し続けている企業はあって、彼らには共通点があります。「休みを増やしたのに儲かり続けるスーパー」「ハガキ一枚で大型案件を受注した問屋」「人口の3分の1が顧客になったレストラン」……その秘密はすべて「顧客数経営」にあった!明日の売上の不安から解放される、たった一つの指標 「顧客数」だけ管理していたら、売上も利益もいつの間にか上がっていた! マーケティングのカリスマが贈る、豊富かつ驚きの実例をもとに説く、まったく新しい経営手法。
>> もっと見る
<< 閉じる
|
目次 |
【目次】 第1章 あなたがこれから解放される「5つの不安」 第2章 最強のKPIは「顧客数」
第3章 あなただけの「顧客」を生み出すために―顧客を定義する 第4章 「顧客の数」を増やすため、今すぐすべきこと 第5章 あえて非効率を追求すると、顧客が集まる 第6章 顧客はあなたが選んでいい―劣化する顧客、成功する顧客 第7章 顧客数経営のカギを握るのは「人」、そして「土壌」 終章 「幸せな安定」という選択肢―人間らしいビジネスとは?
>> もっと見る
<< 閉じる
|
ジャンル |
経営・ビジネス > 経営実務 > マーケティング > マーケティング論・読み物
|
※e-honは、株式会社トーハンが運営するオンライン書店です。
インターネットで注文した書籍を、宅配または三省堂書店の各店舗で受け取れます。
ご利用にあたっては、e-hon会員登録が必要です。