著者名 | 高倉浩樹 |
---|---|
出版社 | 新泉社 |
出版年月 | 2012年04月 |
参考価格 | ¥2,750 |
頁数 | 257, |
ISBN | 978-4-7877-1112-0 |
内容 |
【要旨情報】 地球温暖化の影響を最も受けやすいといわれる北極圏。その極北の地に人類はいつから進出し、厳しい自然環境の中を生き抜いてきたのか。寒冷環境に適応してきた人々の歴史と文化、暮らしと社会の仕組みを見つめる。文系・理系の最先端の研究成果をわかりやすく概説したシベリア入門。 |
目次 |
【目次】 極寒のシベリアに生きる人々―シベリア理解への視角 1 人類とシベリア(人類のシベリア進出―多様な生存・適応戦略 >> もっと見る
|
ジャンル | 歴史・民俗 > 文化人類学 > 民族学 地域別 > ヨーロッパ(民族学) |
※e-honは、株式会社トーハンが運営するオンライン書店です。 インターネットで注文した書籍を、宅配または三省堂書店の各店舗で受け取れます。 ご利用にあたっては、e-hon会員登録が必要です。