三省堂書店 BOOKS SANSEIDO

書籍詳細

三溪園の建築と原三溪 有隣新書

気になる
気になる

実際の店頭在庫とは異なることがございます。ご来店の際は事前にお電話にてお問い合わせください。

在庫 -
所在地 -
著者名 西和夫
出版社 有隣堂
出版年月 2012年11月
参考価格 ¥1,100
頁数 197p
ISBN 978-4-89660-214-2
内容 【要旨情報】
横浜市中区本牧にある三溪園は、生糸貿易で財を成した原三溪(富太郎)が、自邸を開放した庭園である。園内には、各地から移築された多種多様な建築物が散りばめられ、「建築の博物館」とも評されている。原三溪は、古美術の収集や近代日本画家の育成に重要な役割を果たしたことはよく知られているが、建築に対しても高い見識をもっていた。本書は、明治三十九年(一九〇六)の開園以来一〇〇年を過ぎた今、忘れかけられた三溪園の建築物の、歴史と価値や移築の経緯などを紹介し、園内を散策しながら、それぞれの建築の鑑賞へと誘う。

目次 【目次】
建築と庭の交響曲
旧天瑞寺寿塔覆堂―秀吉ゆかりの建築
>> もっと見る
ジャンル 歴史・民俗 > 日本史 > 地方史 > 地方史 シリーズ別

※e-honは、株式会社トーハンが運営するオンライン書店です。 インターネットで注文した書籍を、宅配または三省堂書店の各店舗で受け取れます。 ご利用にあたっては、e-hon会員登録が必要です。