実際の店頭在庫とは異なることがございます。ご来店の際は事前にお電話にてお問い合わせください。
在庫 | <24:00~2:00の間は在庫データベースメンテナンス中につき在庫数をご覧いただけません> (神保町本店) |
---|---|
所在地 |
神保町本店
TEL:03-3233-3312 |
著者名 | 阿部公彦 |
---|---|
出版社 | 青土社 |
出版年月 | 2021年11月 |
参考価格 | ¥2,200 |
頁数 | 367p |
ISBN | 978-4-7917-7428-9 |
内容 |
【要旨情報】 謎だらけの入試政策、「論理国語」の迷走、英語ぺらぺら信仰、英語スピード信仰…言葉はどうなるのか。鴎外、漱石、太宰、西脇…喧嘩や胃弱、事務処理、「がっかり」、突然の豹変やケアから読み取る文学者たちの息づかい。 |
目次 |
【目次】 第1部 言葉を甘く見てはいけない 第2部 英語入試大混乱の後先 >> もっと見る
|
ジャンル | 文学・ノンフィクション > 文学 > 日本文学研究 > 文芸評論・アンソロジー |
※e-honは、株式会社トーハンが運営するオンライン書店です。 インターネットで注文した書籍を、宅配または三省堂書店の各店舗で受け取れます。 ご利用にあたっては、e-hon会員登録が必要です。