実際の店頭在庫とは異なることがございます。ご来店の際は事前にお電話にてお問い合わせください。
在庫 | ○ (神保町本店) |
---|---|
所在地 |
5階 E16 科学・化学(棚番号:E16-02) 神保町本店 TEL:03-3233-3312 |
著者名 | 池内了 |
---|---|
出版社 | 青土社 |
出版年月 | 2021年12月 |
参考価格 | ¥1,980 |
頁数 | 288p |
ISBN | 978-4-7917-7440-1 |
内容 |
【要旨情報】 清少納言が『枕草子』で描いた「すばる」は現在のわたしたちが観測するものと同じみえ方をしていたのか?クレオパトラはなぜ真珠を飲めたのか?古代中国のブランコはどのようにして動いていたのか?科学者の目で古今東西の文章を渉猟する、サイエンス・エッセイ。2001年に出版された『天文学と文学のあいだ』を最新の知見に合わせて改稿、書き下ろしの章も加え、新たにリリース! |
目次 |
【目次】 天文(「すばる」―星はすばる 「れんず」―伸び縮む奇なる眼鏡 >> もっと見る
|
ジャンル | 理学書 > 科学 > 科学一般 > 科学入門・読み物 |
※e-honは、株式会社トーハンが運営するオンライン書店です。 インターネットで注文した書籍を、宅配または三省堂書店の各店舗で受け取れます。 ご利用にあたっては、e-hon会員登録が必要です。